2016.08/09 [Tue]
Live活動バカンスお休み中
しばらく、定期Live活動はバカンスでお休みしています。
と言っても、南の島へ行ってビーチで寝そべったり、とかいうのではなく、
あらためて自分の音楽、表現、そういったものを見つめ直したいと思って。
奇跡的にいろんなタイミングが重なって、
思い切って、お休みすることにしてから、もう2年経ちました。
私なりの再構築進行中。
最近、ぼちぼちこちらのブログが動き始めました。
ボイストレーナー、そして、声と歌のワークショップをやっています
ボイトレは、私自身、自分の声と閣闘してきた経験があるので、
自分の声をより好きになるお手伝いをしています。
話し声、歌う声、基本は同じです。
どちらも診ています。
大切な想いを伝えること、それが声の役割です
声は、生涯の一番最期のその時まで使うことができる宝物です

歌の場合は、流行りの歌を上手に歌うことは目指していません
それよりも、人の心に届く、伝わる歌を
そういう意味では少数派だと思います
レッスンの主旨については、よかったらこちらをご覧ください
声と歌のワークショップは、
声を通して自分自身と、人と、大自然と、地球と繋がるセミナー&ワークです

なーんて言っても、漠然としすぎて訳わかりませんよね
もう少し詳しくは、こちらをご覧ください
よかったら遊びにきてみてくださいね
美味しいメニューをご用意してお待ちしておりま〜す
と言っても、南の島へ行ってビーチで寝そべったり、とかいうのではなく、
あらためて自分の音楽、表現、そういったものを見つめ直したいと思って。
奇跡的にいろんなタイミングが重なって、
思い切って、お休みすることにしてから、もう2年経ちました。
私なりの再構築進行中。
最近、ぼちぼちこちらのブログが動き始めました。
ボイストレーナー、そして、声と歌のワークショップをやっています

ボイトレは、私自身、自分の声と閣闘してきた経験があるので、
自分の声をより好きになるお手伝いをしています。
話し声、歌う声、基本は同じです。
どちらも診ています。
大切な想いを伝えること、それが声の役割です

声は、生涯の一番最期のその時まで使うことができる宝物です


歌の場合は、流行りの歌を上手に歌うことは目指していません

それよりも、人の心に届く、伝わる歌を

そういう意味では少数派だと思います

レッスンの主旨については、よかったらこちらをご覧ください

声と歌のワークショップは、
声を通して自分自身と、人と、大自然と、地球と繋がるセミナー&ワークです


なーんて言っても、漠然としすぎて訳わかりませんよね

もう少し詳しくは、こちらをご覧ください

よかったら遊びにきてみてくださいね

美味しいメニューをご用意してお待ちしておりま〜す

スポンサーサイト
- at 12:57
- [music♪MUSIC♪]
- TB(-) |
- CO(0)
- [Edit]
- *PageTop
最新コメント